『時をかけるテレビ「いのち 瀬戸内寂聴 密着500日」』放送

4月4日(金)放送のNHK総合『時をかけるテレビ』で、
2015年に放送され中井貴惠が
ナレーションを担当したNHKスペシャル
「いのち 瀬戸内寂聴 密着500日」を、
ナビゲーターの池上彰さんと、
ゲストの寺島しのぶさんが読み解きます。

皆さま、是非!

詳しくはコチラから!!
# by nakai_otf | 2025-03-31 23:29

シアトルで日本食を!

昨日、シアトル滞在中
再び彼らの家を訪ねた長女が、
この炊飯器でご飯を炊き日本食を振る舞ったようです

次回私が行ったら必ずや!
と思っていたのですが先を越されました!

メニューは唐揚げ、
レンコンきんぴら、
サラダ、
お味噌汁

それにしても36年前の炊飯器が無事稼働。
こんなに美味しそうにご飯が炊けるなんてさすが日本製です
エンジョイ!
シアトルで日本食を!_f0346597_13464986.jpg
シアトルで日本食を!_f0346597_13464837.jpg

# by nakai_otf | 2025-03-28 21:52

旅する電気釜

36年前、住んでいたニューハンプシャーを引き上げる時、
アメリカ大陸横断の旅にでました。

東海岸から南下しフロリダから西へ、
そしてアリゾナからカリフォルニア最終目的地はシアトル、
約12000キロひと月をかけたドライブの旅でした。

最終目的地シアトルには友人夫婦がいてそこから日本に帰ってきたのですが、
その時彼らにアメリカ滞在中使って居た電気釜を託してきました。

この小さな電気釜、まさに私たち日本人夫婦の命の源「ごはん」を
毎日(この旅の間も含めて)我が家の食卓に届けてくれた
私にとってはとても大切なキッチンツールでした。
大陸横断中もお米を持ち歩きホテルで
ご飯を炊いてはおにぎりをこしらえて毎日ドライブ。
まさに大活躍の電気釜でした。

この週末、そのご夫婦をアメリカに住む長女が訪ねる機会を得
なんとこの電気釜とご対面!36年もの間大切に使っていてくれたそうなんです。

いやーとっくに処分されていると思っていたのに
こんな綺麗な姿のまま(しかも計量カップまで)あるなんて💦
本当に感激🤩

今度は私が行くのでそれまで使っててねー
その時はこれで「ごはん」炊いて美味しい
日本食ご馳走するからねー!
旅する電気釜_f0346597_13442431.jpg
旅する電気釜_f0346597_13442608.jpg


# by nakai_otf | 2025-03-25 21:39

春が

春が_f0346597_13423109.jpg
咲き始めましたね。
これから一気に春到来。
# by nakai_otf | 2025-03-25 10:42
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright © Nakai kie. All rights reserved. This site was designed and coded by On the Field Inc.