1
2016年 04月 13日
9日の豊川稲荷公演にお運びくださった皆様 ありがとうございました。
大都会のど真ん中に君臨するこの初めての会場で、どきどきでしたがなんとか無事終わることができました。
今回は昨年の秋に出会った「モーメントストリングカルテット」のみなさんに第一部ご一緒していただきました。
数々の小津監督の映画音楽を弦楽四重奏で演奏しているみなさんで、昨年彼女たちのコンサートに行き、いつか是非
ご一緒にと熱いラブコールをしたらこんなに早く実現しました

すべてご自分のお好きなものしか使わない小津監督になんとかきにいってもらうべく映画音楽を作り続けた作曲家
斉藤高順さんのエピソードなどを交えて数々の音楽をたっぷりと聞いていただきました。
それにしてもこの舞台。私の場合、仏様に見守られた舞台が多いです。ありがたい。
今回初めてご来場いただいたお客様も多かったようです。楽しんでいただけましたでしょうか。
ご来場いただいみなさま、ありがとうございました。

▲
by nakai_otf
| 2016-04-13 17:47
2016年 04月 04日
せっかく長持ちしていたサクラもお天気が今ひとつでちょっとさみしい感じですね。
我が家に植えた源平桃。これは長女が生まれた年に植えた木です。
源氏と平家が競ったごとく、赤と薄桃が競ったように咲きます。
本当によく伸びて毎年すごくきれいな花をつけます。

あれ?長女が生まれたときには盛り上がってこんな木まで植えたのに、次女が生まれた時には
まったく何もしなかったことに気づき(おそっ!)この垂れ桜を植えたのが2014年。
・・・・というブログを書いたことがあったのですが、その時にはまだ花もあまりついておらず・・・それが
これだけ今年は花を咲かせました。


我が家に植えた源平桃。これは長女が生まれた年に植えた木です。
源氏と平家が競ったごとく、赤と薄桃が競ったように咲きます。
本当によく伸びて毎年すごくきれいな花をつけます。

あれ?長女が生まれたときには盛り上がってこんな木まで植えたのに、次女が生まれた時には
まったく何もしなかったことに気づき(おそっ!)この垂れ桜を植えたのが2014年。
・・・・というブログを書いたことがあったのですが、その時にはまだ花もあまりついておらず・・・それが
これだけ今年は花を咲かせました。

一つ一つのお花がかわいいです。

この垂れがちゃんとしたかっこいい垂れになるまで何年かかるでしょう。長生きしなくちゃ!
桜の中では垂れ桜が一番好き。
4月から新しい生活始めたみなさん。
サクラのように、たくさんの花をどんどん咲かせてくださいね!
4月から新しい生活始めたみなさん。
サクラのように、たくさんの花をどんどん咲かせてくださいね!
▲
by nakai_otf
| 2016-04-04 15:20
1