2018年 06月 02日
これが本物
石塚まみさんと、昨年から上演している「ピアノ調律師」。今年も今月26日に再上演いたします。


ピアノ調律師と孫の女の子デビーの物語。ゴフスタインのこの作品は、昨年上演するととても大きな反響で、たくさんの大人の方たちが絵本を手に取り楽しそうにページを開いてくださいました。
ちょうどタイミング良く我が家のピアノに調律の時期がやってきて、毎年お願いしているサクライ楽器の水落さんが来てくださいました。
この物語に登場する数々の調律工具。キープライヤー、キャプスタンドライバー、スプリングアジャスターなどなど。

きいたことのない名前の工具ばかりだったので、この時とばかりに見せていただきました。
この絵本、カバーをとるとほらこんな風に工具がリアルに表紙に描かれているんですよ。
本物の工具をこの通りに並べてみました。
あら、可愛い!

実際の工具を見るとなんとなく実感も湧いてきました。
スポットライトを浴びるピアニストを陰で支えるピアノ調律師の物語「ピアノ調律師 Two Piano Tuners 」。
さて、音の整ったピアノでリハに励みますか。
それでは皆様、会場でお待ちしています!
by nakai_otf
| 2018-06-02 07:14