あぁ台風・・・・
今日から南島原に行く予定でした。
明日13日「おはなしカーニバル」in 南島原で、大人と子供のための読みきかせの会が公演する予定でした。
でも台風・・・。残念ながらイベントは中止になりました。
南島原のみなさんに我々の大きな絵本でお話を楽しんでいただこうと思っていたのですが、みなさんにお目に
かかれず本当に残念です。
我々の読みきかせの会は、絵本などの道具がたくさんあり、それをちいさな引っ越し便のような宅急便で搬送します。
九州には搬送に中二日かかるので大型絵本だけは木曜日に発送。そうです、今九州に上陸しています!
でも・・・残念ながら現地に荷物が到着したらすぐにこちらに送り返していただくことになりました。
メンバー一同、本当に残念に思っていますが、また是非次の機会を作っていただき、みなさんに会いに行きたいと思っています。
それにしてもすごいですね。このところの台風の威力は。でも今回の台風はとてもノロノロ。
そしてこちら東京は今日も良いお天気。
火曜日にはこちらも暴風雨になるのでしょうか。
そうそう、TBSの「いっぷく」という番組で我々の読みきかせの会の取材を受け、放送が明日13日を予定していましたが、これも
台風情報のため延期となりました!
またみなさんにお知らせしますね。
そこで今日は最近みつけた田園調布のパワースポット?!をご紹介します。
パワースポットと思っているのは私だけかもしれません。(でも実はそういうパワーっぽいものは
まったく感じない性分.でもこの場所はなんか神聖な感じがします)
「秋葉のクロマツ」です。
ジャスミンとの散歩中に見つけたこのクロマツ。
この幹と枝にただただびっくり。
都の天然記念物に指定されています。みてください。この幹。
7メートルの高さのところから枝が分かれていて、幹囲は4メートル近くもあります。
あまりに枝振りが大きく手カメラに収まらないのがたまにきずですが、このクロマツの麓には小さな
祠もあります。

朝の良い空気をすいながら今この松を眺めるのが私の日課になっています!